privacy policy /プライバシーポリシー
個人情報保護方針
制定 2014年4月1日
改訂 2018年10月1日
基本理念
セブンシステム株式会社 (以下「当社」) は、「お客様と共に」を基本理念に掲げ、ソフトウェアの受託開発を中心に事業を展開してまいりました。
当社は業務を行っていく上で、個人情報保護は重要なテーマです。また個人情報は当社はもとよりお客様にとっても重要な情報資産であり、確実に保護することは重要な責務であります。
したがって、当社は個人情報保護のための全社的な取り組みを実施し、お客様への安心の提供及び社会的責務を果たすことを確実に実施いたします。
基本方針
- 当社は、個人情報の取り扱いについて規定を定め、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めております。
- 当社は、個人情報の取得・利用に際して、その利用目的を明確にし、本人の同意を得たうえで利用目的の達成に必要な範囲内で適法かつ公正な手段によって取得・利用を行います。
- 当社は、個人情報に関連する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。 また、当社の管理制度をこれらの法令及びその他の規範に常に適合させます。
- 当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等の防止並びに是正、予防に努めます。
- 当社は、内部監査及びマネジメントレビューの機会を通じて、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善し、常に最良の状態を維持します。
代表取締役 青山 薫
苦情及び相談受付窓口
個人情報及び当社の個人情報保護マネジメントシステムに関するご相談及び苦情については以下までご連絡ください。
セブンシステム株式会社 管理部
TEL 075-353-5161 / FAX 075-353-5162
受付時間 10:00~17:00
(土日曜および祝日、年末年始・夏期休暇期間を除く)
E-mail seven@seven-sys.co.jp
個人情報の取扱いについて
制定 2018年10月01日
改定 2023年09月21日
個人情報の利用目的
当社は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律 (個人情報保護法) 第 18 条第 1 項及び JIS Q 15001:2006 に基づき公表します。
なお、あらかじめ明示・公表した利用目的の範囲を超えて、本人の個人情報を利用する必要が生じた場合は、本人にその旨をご連絡し、本人の同意をいただいた上で利用します。
<取引先各社、他社の役員・社員等>
- 業務上必要な諸連絡・商談等
- 取引先情報管理及び支払・収入等
- 商品等の発送業務
<顧客情報>
- 委託を受けたソフトウェアを開発する上で、預託された個人情報を元に開発ソフトウェアの動作検証作業の実施
<従業者情報>
- 人事労務管理 (人事評価、配置 (出向、転籍含む) 、研修、を含む)
- 賃金管理 (給与・退職金の支払、を含む)
- 健康管理 (健康診断・保健指導、を含む)
- 福利厚生業務 (財形貯蓄、リゾート施設斡旋、を含む)
- セキュリティ管理 (防犯、防災、労働安全衛生、を含む)
- 業務管理 (業務の連絡、各種報告書作成、グループウェアなどへの掲示、を含む)
<採用応募者>
- 採用応募者への採用情報等の提供・連絡
- 採用業務管理
<協力会社技術者情報>
- 取引管理 (協力会社との契約締結および履行確認、連絡) ※1
- 業務管理 (業務の連絡、各種報告書作成、作業指示・管理) ※1
※1 開示対象外
なお、以下に示すいずれかに該当する場合、公表は差し控え致します。
- 利用目的を本人に通知し、または公表することによって本人若しくは第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 利用目的を本人に通知し、または公表することによって当該事業者の権利または正当な利益を害する恐れがある場合
- 国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、または公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
安全管理措置について
当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損などのおそれに対して以下の安全策を講じます。
<組織安全管理措置>
・取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取り扱い方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報の取り扱いに関する規定を作成。
・個人情報の取り扱い状況について、定期的な監査を実施。
<人的安全管理措置>
・従業員に個人情報の取り扱いに関する定期的な研修を実施。
<物理的安全管理措置>
・個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しないものによる個人情報の閲覧を防止する措置を実施。
・個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講ずるとともに、社内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、機器の暗号化又はパスワード制御を実施。
<技術的安全管理措置>
・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定。
・個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入。
個人情報の開示
個人情報の開示等請求については、下記の窓口にご連絡ください。
必要に応じて、所定の請求用紙を FAX もしくは郵送しますので、必要事項を記入の上、本人確認のための書類 (運転免許書、パスポート、健康保険の被保険証、写真付き住民基本台帳カードのいずれかのコピー) と返信用封筒 (封筒にご請求者住所を記載し、基本料金分と配達記録郵便分の切手を貼り付けてください) を同封いただきます。
代理人によるご請求の場合は、代理人が確認できる委任状等を同封ください。 当社にご請求書類一式 (返信用封筒および切手を含む) が到着次第、当該手続きのための調査、ご本人確認および回答など遅滞なく適切に対応します。
お問合わせ窓口
セブンシステム株式会社 管理部
TEL 075-353-5161 / FAX 075-353-5162
受付時間 10:00~17:00 (土日曜および祝日、年末年始・夏期休暇期間を除く)
E-mail seven@seven-sys.co.jp
認定個人情報保護団体について
当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。
当社の「個人情報苦情及び相談窓口」の対応に関して疑問等があり、第三者機関を関与させて解決を希望される場合、下記の「消費者相談窓口」までお申し出ください。
※当社の商品・サービスに関する問合せはご遠慮くださいますようお願い致します。
認定個人情報保護団体の名称 一般社団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先 認定個人情報保護団体事務局
住所 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号 03-5860-7565 0120-700-779
セブンシステム株式会社
代表取締役社長 青山 薫
個人情報保護管理責任者 出路 喜朗
お客さまに対して
私たちは、お客様の豊かな生活のために、安全で、満足を得られるサービス・商品の提供に努めます。
地域・社会・環境に対して
私たちは、よりよい社会の形成に貢献するために、地域社会との協調・連携に努めるとともに、環境への負荷軽減に努めます。
取引先に対して
私たちは、相互の繁栄のために、合理的な商習慣に則った、公正・透明な取引に努めます。
従業員に対して
私たちは、従業員が安心して意欲的に働くことができるために、個人の尊重と、良好な職場環境の維持・向上に努めます。
法令及び会社規則の遵守に対して
私たちは、当社の事業及び遂行する業務に関する法令、定款を遵守します。 当コンプライアンス方針、当社が定めたルール、規定、マニュアル、手順や通達等を理解し、これらを遵守し行動します。
コンプライアンス教育について
私たちは、当社役員および従業員全員に対してコンプライアンスに関する教育を定期的に行い、その浸透を図り、質の高い企業活動を実践します。
コンプライアンス体制について
私たちは、役員および従業員全員によるコンプライアンス体制を確立し、コンプライアンス活動を継続、推進します。
継続的改善活動に対して
私たちは、社会的・経済的環境の変化やお客様のニーズの変化に合わせて、コンプライアンス活動を継続的に見直し、改善し、さらなる向上に努めます。
個人情報保護に対して
私たちは、個々のプライバシーを尊重し、かつ侵害することのないように、細心の注意を払います。
公正な取引について
私たちは、公正な市場競争を通じて、お客様を始め、全ての取引先に信頼される取引をします。
守秘義務について
私たちは、携わる産業における守秘の重要性を自覚し、守秘すべき情報は外部に漏れることのないように厳重に管理します。
効率改善への追及について
私たちは、あらゆる分野・あらゆる業務において効率向上が企業経営に必須であると考え、創意工夫と改善を重ね、経営の効率化を推進します。
自己研鑽について
私たちは、常に向上心をもって人格陶冶に努め、社会環境の変化に順応できるように自己研鑽に努めます。
お問い合わせ窓口
当社のコンプライアンス基本方針に関するお問い合わせについては以下までご連絡ください。
セブンシステム株式会社 管理部
TEL 075-353-5161 / FAX 075-353-5162
受付時間 10:00~17:00
(土日曜および祝日、年末年始・夏期休暇期間を除く)
E-mail seven@seven-sys.co.jp